SVHC候補リストに219種類の有害化学物質が追加されました。

By:2021年7月14日、SiliconExpert

2021年7月8日、TheEuropean Chemicals Agency(ECHA)は、REACH規制の候補リストに新たに8種類の有害物質を追加しました。

今回新たに追加された8物質により、高懸念物質(SVHC)候補リストが合計219物質となりました。

新たに追加された物質の中には、消費者向け製品に使用されているものもあります:

  • コスメティック
  • 香りのあるもの
  • ゴム・繊維

その他、溶剤や難燃剤、プラスチックの製造に役立つ化学物質として、製造工程で使用されています。

これらの品目の多くは、人体の生殖機能、発がん性、呼吸機能、内分泌機能に有害であることから、候補リストに追加されたものです。

企業は法的義務に従い、これらの化学物質の安全な使用を保証しなければなりません。

また、企業は、製品に懸念物質が含まれている場合、廃棄物枠組指令に基づきECHAに通知する必要があります。この届出は、ECHAのSCIPデータベースに提出されます。 

 

新たに追加されたSVHCは8種類です:

#物質名キャス採用の理由ユーズドイン
12-(4-tert-ブチルベンジル)プロピオンアルデヒド及びその個々の立体異性体-生殖毒性
(第57条c)
洗浄剤、化粧品、芳香用品、ポリッシュ、ワックスブレンド
2オルトホウ酸、ナトリウム塩13840-56-7生殖毒性
(第57条c)
REACHでは登録されていない。
溶剤や腐食防止剤に使用される可能性がある。
32,2-ビス(ブロモメチル)プロパン1,3-ジオール(BMP);

2,2-ジメチルプロパン-1-オール、トリブロモ誘導体/3-ブロモ-2,2-ビス(ブロモメチル)-1-プロパノール(TBNPA);

2,3-ジブロモ-1-プロパノール(2,3-DBPA)
3296-90-0,

36483-57-5,

1522-92-5,

96-13-9
発がん性(第57a条)BMP:ポリマー樹脂の製造および一液型フォーム(OCPF)用途。

TBNPA:ポリマー製造 プラスチック製品の製造。
複合化および変換、および中間体として登録されています。

DBPA:中間体として登録されています。
4グルタラール111-30-8呼吸器感作性 (Article 57f - human health)殺生物剤、皮革なめし、X線フィルム加工、化粧品。
5中鎖塩素化パラフィン(MCCP) 炭素鎖長がC14~C17の範囲にある直鎖クロロアルカンを80%以上含有するUVCB物質-PBT (第57条d)

vPvB (第57条e)
難燃剤、プラスチック、シーラント、ゴム、テキスタイルの可塑化添加剤。
6フェノール、オリゴマー化によりC12以上の分岐アルキル鎖を持つアルキル化生成物(主にパラ位)、個々の異性体および/またはその組み合わせを含む(PDDP)。-生殖毒性(第57c条)
内分泌かく乱作用(第57条f-人の健康及び環境)。
潤滑油添加剤材料および燃料系洗浄剤の調製。
71,4-ジオキサン123-91-1発がん性
(第57条a)
環境に深刻な影響を与える可能性のある同等レベルの懸念(第57条f -環境)。
人の健康に深刻な影響を与える可能性のある同等レベルの懸念(第57条f -人の健康)。
溶媒
84,4′-(1-methylpropylidene)ビスフェノール 77-40-7内分泌かく乱作用(第57条f-人の健康および環境)REACHでは登録されていない。
フェノール樹脂、ポリカーボネート樹脂の製造に使用される可能性がある。

SiliconExpertチームは現在、新たに追加されたSVHC物質のマッピングとSiliconExpertプラットフォーム上のREACHステータスの更新に取り組んでいます。これらの更新は1週間以内に完了する予定です。

私たちのコンプライアンス・ソリューションは、お客様の義務を果たし、そのような物質のリスクを軽減するのに役立ちます。

コンプライアンスモジュール|製品ライフサイクルリスク管理基盤|SiliconExpert(シリコンエキスパート 

 

候補者リストに関するご質問や、SiliconExpertがお客様のビジネスへの影響をどのようにナビゲートできるかについては、弊社までお問い合わせください。

SiliconExpert レッドボタン お問い合わせ

 

REACH候補物質リストや新8物質に関する詳細は、こちらをご覧ください:

 

 

ブログを購読する

SiliconExpertのテックアップデートから最新情報や洞察を受け取る74,000人以上の電子部品リーダーの仲間入りをしましょう!今すぐ購読して、最新の業界動向、技術アップデート、ホワイトペーパー、リサーチ、インフォグラフィックス、イベント、ウェビナーなどの記事にアクセスしましょう。

今すぐ登録する

3